マガジンのカバー画像

BEST主義の視点

8
労働組合が取り組むべき「労使関係」についてj.union株式会社名誉会長​であり、経済学博士(國學院大學)である西尾力“BEST主義※の視点”で鋭く分析します! ※BEST主義… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

労働生産性を高めるためにも、個別労使交渉・協議力(発言力)と職場の自主管理力の発揮…

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

被評価者セミナー(被考課者訓練)は個別的労使関係を改善し、上司部下間のWin-Winの関…

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

7

能力主義管理(人事査定)を是とする日本の労働者には、目標管理・人事考課制度等の各面…

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

7

労働組合活動の再活性化の切り札とし登場したUI運動も、個別的労使関係の課題解決で…

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

8

創成期以来の労働者の地位改善要求は、個別的労使関係の分権的組合活動に関わるもの

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

7

「個別的労使関係での分権的組合活動」という仮説設定とその前提

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

6

「個別的労使関係での分権的組合活動」という問題意識

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにして、私の遺書として上梓した西尾力(2023)『「我々は」から「私は」の時代へ―個別的労使関係での分権的組合活動が生み出す新たな労使関係』日本評論社の内容紹介を兼ねて、シリーズにて「個別的労使関係での分権的組合活動の理論と手法」を綴っていきます。 ※前回の記事はこちらから それでは、ここからより詳しく、筆者が「個別的労使関係での分権的組合活動」という、新たな組合活動の枠組みを

オープン・イノベーション(個別的労使関係での組合活動の創造)の必要性

j.union社の“WEBメディア―勉強note「働く×マナビバ」”開設にあたり、これから趣を新たにし…

9